忍者ブログ

がけっぷち日記

青色吐息の生存報告

[PR]

2025.04.21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑いですね!台風一家さんのおかげだよキャッホウ!


さて、今更ですがNANA(映画)を見ました。

かんそう:

シンちゃん…………!!!


なんかそれに雄叫びが終始してしまいそうなんで置いといて、
確かに前評判通りセットとか小物とかは原作の中からそのまま浮き出てきたやうでした。内容もうまいことまとめてあったと思いますし。あそこでお終いにするのもキリがまあいいし。それだけに、あううう……


それにしても、
そろそろ更新したいわ……
PR
日曜に地元のお祭りに行ってきました。なんかあほみたいに長丁場だったんですけど。4時→9時って。
久しぶりに外出したもので疲れましたわ。あついし。サンダル履いて行ったら捻挫しかけるし(しかも両足同時に)なんでやねん。
ちなみに人数は3人→10人→3人という変化をとげつつ。久しぶりに会う人が多くて楽しかったです☆
しかし道中、やぐらに「朱雀」と大きく書かれていて、なんだろうと思いつつ通りすぎたんですが、引き返してきたらその反対側に「玄武」って書いてあったのですね。「ああ、北だから玄武で南で朱雀か」とわかったわけですが、わかる自分がむなしくもある……。ちゃんと東は青龍でしたよ。

ところでなんで今更日曜の話をしてるかと言いますと、まあ単純に時間がなかったのですが、なんと、……筋肉痛が今日来ました。なんてこったい。
【blood+】

ソロモンのあのアルコールワードっぷりがまるで座木さん(薬屋)なのでひぃひぃ言ってたわけですがそれにしても勝手に脱がせた件に関してはもう一発くらい殴っておくべきだよねしかも空回りにもほどがあるでで振られて傷心の彼はどうなってしまうのか……。

ハジ贔屓なものですからこういう物言いになってしまいます。そしてハジ贔屓なので大興奮デスよ。そうか、あんなに強さにムラがあったのはそういうことなのですかね? サヤを傷つけたくない→翼手の力を使わない、と。見てない所だったら使ってたかもしれんな。奴の宇宙の中心がサヤだということが(これまで以上に)よおぉぉぉぉぉぉくわかったよ。
今更ながら成分解析with原色大辞典をやってみたら、興味深い結果になったので載せてみる。

百夜白夜の解析結果

百夜白夜の97%は猩々緋(しょうじょうひ)でできています。
百夜白夜の3%は藤黄(とうおう)でできています。
百夜白夜の解析結果を調合すると#e2091aになります。


赤いよう……。二つしか色が出ないとは意外でした。
そのうちこの色にサイトがなったりしてねエッヘッヘ。
でもわたしは基本色は白がお気に入りなのだ。



直名の解析結果

直名の100%は枯野色(かれのいろ)でできています。
直名の解析結果を調合すると#d3cbc6になります。


今度は100%かよ!!!
色に関しては納得。どーせ枯れてるさ……。



じゃ、本名。

××××の解析結果

××××の47%は国防色(こくぼうしょく)でできています。
××××の6%は鉄御納戸(てつおなんど)でできています。
××××の5%は浅緑(あさみどり)でできています。
××××の4%は桜鼠(さくらねず)でできています。
××××の3%は赤茶(あかちゃ)でできています。
××××の1%は錫色(すずいろ)でできています。
××××の1%は若芽色(わかめいろ)でできています。
××××の1%は薄梅鼠(うすうめねず)でできています。
××××の1%は 葡萄色(ぶどういろ)でできています。
××××の解析結果を調合すると#a9a389になります。



かつて無いほどの量だというに、調合後は筆名と似通っているところに何か因縁を感じるよ……。
ポジティブ感想ならば浅緑が好き。使ってみたい色が多いです。


総括:予想外に面白かった。
予告編にぶっ飛んだ。
ソロモンの台詞が昼ドラ仕様。まさかこのあにめでこんなセリフを耳にするとは思っていなかったわけで。流石外人サンは言う事が違う。ハジー、がんばってねー。

本編はデヴィットとジュリアに目がくぎづけ。コリンズ先生はちっちゃいのは身長だけにしておくれよ。

もうそろそろお仕舞いですねえ。結末については予想がつくようなつかないような……。ところで後番組はなんだ?

ゲド戦記が見たいような気がする。ブレイブストーリーもそろそろ行かないと見れなくなりそう……

何日ぶり?

2006.07.28
私用でどろろんしてました。明日は一日拘束されてしまうよ~。

バサラやりたいロコロコやりたい。しかし我が家のハードはPS止まり(2にあらず)。誰か買う人いないかしらーん。そんなこんなで今は携帯アプリやってます。

deserter's 2cs
http://alphanuts.jp/i_app/

戦争シュミレーション。ですが操作はお手軽。しかし集中力が要ります。その辺がハマる所以かも。ビジュアルもきれいなのがイイ。
今回は2のリメイク版でやりこみ要素が増えた。うれしい!
で、無料なんですよ。無料アプリのクオリティじゃないよすごい。もうちょっと字が大きいと助かるんだけどなーもう慣れたが。
ここの作品のためにどこもに殉じてやろうかと思っていたり。とっとと9シリーズに変えないと3で遊べない……。
なんかいろいろゴタゴタしているようで、製作者さんもお疲れでしょうが、今後の作品も楽しみにしております、と奈辺からさけぶ。

しっかしバカっぽい感想だなー……。
下の記事だけど違うな……、おっさんがどうのこうのじゃないな。もしルイスと岡村がタンクトップだったら気にもしなかったと思う。ただデヴィットが似合って無さ過ぎるだけだ! 
と、思ってたんですが、アレで畳に寝そべって団扇あおぎながら甲子園見ている光景が想像できてしまったので、もしかしたら似合ってるのかもしれない。
単純にカチッとした服着ていて欲しいだけのようだ。夏の沖縄でも黒スーツだったんだからさあ……。


たといファンタジーでも資料集めし始めると際限が無い。しかも調べても結局使わないという……。ましましのときもそうだったけど、やっぱり「これはファンタジー!」は伝家の宝刀かと。なるべく使いたくないですけどね。
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53
プロフィール
HN: 直名
HP: 白夜白夜
自己紹介:
現在の状況…ぐてんぐてん
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog

忍者ブログ[PR]