がけっぷち日記
青色吐息の生存報告
[PR] |
2025.04.20
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
線路はつづくよ |
2008.01.20
|
ふと思い立って日記の過去ログさかのぼってたら、やっぱりというかなんというか、去年のテンションがおかしくて自分がかわいそうだ。本当に去年が夢のようだ。悪い夢だ……。
受験生の方でよもやここを見ていらっしゃる方はいないでしょうが、浪人するのはよーく考えたほうがいいですよ……。自己評価と計画立てがしっかりできてかつさぼらない自信がないと。それかよっぽど面倒見のいい予備校に入るか一緒に勉強できる友達がいないと。
まあこんな話は置いておいて、電王が最終回でした!
以下感想。
<侑斗が舞茸ご飯かっこむシーンで不覚にも泣いた。ちょっとだけどさ!
しかしハナさんがねえ……。確かにハナさんの時間は「イマジンのせいで消えて」いて、「分岐点の先の未来と関係があった」わけだし。
すっげえ楽しい一年でした。声オタ(じゃないけど)には優しいわ、話は最近のライダーにしちゃ熱いわ。良ちゃんほんとかっこよくなったなあ。
最後は最初の繰り返し。また会えますように。
総括としては佐藤健に釘付けです。TVガイドの連載切り抜いておきたくなるくらい。ハンサム祭りまじ行きてー。水嶋さんの前例があるので今年はご活躍を期待するぜ。
ところで東映公式の更新予告が気になるよー。なんかあるのー!>
受験生の方でよもやここを見ていらっしゃる方はいないでしょうが、浪人するのはよーく考えたほうがいいですよ……。自己評価と計画立てがしっかりできてかつさぼらない自信がないと。それかよっぽど面倒見のいい予備校に入るか一緒に勉強できる友達がいないと。
まあこんな話は置いておいて、電王が最終回でした!
以下感想。
<侑斗が舞茸ご飯かっこむシーンで不覚にも泣いた。ちょっとだけどさ!
しかしハナさんがねえ……。確かにハナさんの時間は「イマジンのせいで消えて」いて、「分岐点の先の未来と関係があった」わけだし。
すっげえ楽しい一年でした。声オタ(じゃないけど)には優しいわ、話は最近のライダーにしちゃ熱いわ。良ちゃんほんとかっこよくなったなあ。
最後は最初の繰り返し。また会えますように。
総括としては佐藤健に釘付けです。TVガイドの連載切り抜いておきたくなるくらい。ハンサム祭りまじ行きてー。水嶋さんの前例があるので今年はご活躍を期待するぜ。
ところで東映公式の更新予告が気になるよー。なんかあるのー!>
PR
comment!