がけっぷち日記
青色吐息の生存報告
[PR] |
2025.04.19
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちなみに前編も後編も見た日は雨。 |
2006.11.12
|
ある日の友人との会話。
友「わたしって自分では気付かなかったんだけど甘党らしいんだよ」
私「そうなん? まあパフェとか好きだもんね」
友「うん。……でもわたし甘いものそんな好きじゃないつもりだったんだけど」
私「…………ええぇ?」
友「だって甘党っていつでもお菓子食べてるような」
私「ああ銀さんとかLとかみたいな?」
友「そうそうそういう人のこと甘党って言うんだと思ってたんだけど」
私「ありゃビョーキだよ」
と、いうわけで、デスノート後編見てきました~。
前編も同じ映画館で、そのときの感覚で席を取ったら、今回はそのときの倍くらいのとこで、思ったより後ろの席だったのですよ。こういうときは自由席が懐かしくなるなあ。
映画のほうですが、なかなかおもしろかったですよ。あとあるシーンで館内に笑いが溢れました、よ。
ネタばれにならない程度の今回の見所:
片瀬那奈のフトモモ
半分本気。あれはびっくりしたびっくりした。
見終わった後にいろいろ話してたら、松田と銀魂山崎ってポジション的に同じなんじゃ……という結論に達したのですが。だって軍手で卒業式にはすごくいいやつに見えるんだ ぜ!(15巻読んだ人にしかわからないネタ)
友「わたしって自分では気付かなかったんだけど甘党らしいんだよ」
私「そうなん? まあパフェとか好きだもんね」
友「うん。……でもわたし甘いものそんな好きじゃないつもりだったんだけど」
私「…………ええぇ?」
友「だって甘党っていつでもお菓子食べてるような」
私「ああ銀さんとかLとかみたいな?」
友「そうそうそういう人のこと甘党って言うんだと思ってたんだけど」
私「ありゃビョーキだよ」
と、いうわけで、デスノート後編見てきました~。
前編も同じ映画館で、そのときの感覚で席を取ったら、今回はそのときの倍くらいのとこで、思ったより後ろの席だったのですよ。こういうときは自由席が懐かしくなるなあ。
映画のほうですが、なかなかおもしろかったですよ。あとあるシーンで館内に笑いが溢れました、よ。
ネタばれにならない程度の今回の見所:
片瀬那奈のフトモモ
半分本気。あれはびっくりしたびっくりした。
見終わった後にいろいろ話してたら、松田と銀魂山崎ってポジション的に同じなんじゃ……という結論に達したのですが。だって軍手で卒業式にはすごくいいやつに見えるんだ ぜ!(15巻読んだ人にしかわからないネタ)
PR
comment!